2016年 10月号より、預かり保育の内容をご紹介します。
朝夕はめっきり涼しくなり、秋らしくなってきましたね。過ごしやすくなってきましたが、急な発熱や咳等体調を崩す子が 増えてきました。無理な預かりがないよう配慮してください。
10月は、1年間で最も行事の多い月です。大きな行事を終えたあと、 成長した子ども達の姿が、頼もしく見える時でもあります。 各クラスで色んな取り組みをし頑張っているので、預かりではゆったりと 過ごせるよう、好きな遊びを楽しむ時間も十分に取りたいと思います。
10月の内容
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
運動会のオリジナルの旗を作ろう | 運動会のオリジナルの旗を作ろう | クッキング(秋の食材入りホットケーキ) | 伝承遊びをする | 伝承遊びをする |
体育の日のため休園 | 運動会代休 | 五井さんの読み聞かせの日 | お芋を作って飾ろう | お芋を作って飾ろう |
まん丸リンゴのモビール作り | まん丸リンゴのモビール作り | バレーのお母さんと遊ぼう | ハロウィンにちなんだ遊びをする | ハロウィンにちなんだ遊びをする |
自然園には秋がいっぱい | 自然園には秋がいっぱい | 園児大会のため3,4歳児休園 | 清水さんの手話で遊ぼう | ハロウィンごっこ |
ハロウィンごっこ |
<運動会の旗を作ろう>
運動会に向け預かりオリジナルの旗を作り、飾りたいと思います。 色んな素材、技法を使用し、皆で協力しながら作り上げていきます。
<クッキング>
年長児をリーダーに、秋の食材を入れたホットケーキつくりをします。どんな食材を入れるかは班ごとに考えてもらいます。
<伝承遊びをする>
靴隠し、だるまさんが転んだ、はないちもんめ、かごめかごめゴム飛び等体を使って遊びます。
<五井さんの読み聞かせの日>
1か月に1回読み聞かせの日を持ち、卒園児の五井さんのお母さんが絵本、紙芝居、素話、パネルシアターなどをしてくださいます。子ども達も「今日は紙芝居読んでほしい」とお願いしました。
<お芋を作って飾ろう>
紙にパンチで穴をあけ、毛糸を通しお芋のひげを表現します。上手に毛糸を結んでひげができるでしょうか?
<まん丸リンゴのモビール作り>
細長い紙で丸い立体的なリンゴを作ります。どうやって作るのでしょうか?立体的なリンゴと丸シール、モチーフを木の枝にバランスよく飾り、友達と協力しながらモビールに仕上げていきます。
<バレーのお母さんと遊ぼう>
バレーサークルのお母さんとボールを使った色んな遊びを教えてもらいます。他にも身体を使った遊びやゲームを、お母さん方と一緒にしました。
<ハロウィンにちなんだ遊びをする>
「蜘蛛の巣リレー」「魔女の椅子はどれでしょうか?」「ミイラのルーレット」「何かぼちゃ」等、簡単な集団遊びやゲームを楽しむ。
<自然園には秋がいっぱい>
鈴虫、コオロギ等きれいな♪虫の声♪が聞こえてきます。ミカン、カキ等秋の味覚がいっぱい。
<清水さんの手話で遊ぼう>
ばら組の清水君のお母さんが、子ども達と手話で遊ぼうと、2回目を計画してくださいました。歌に合わせて手話体験をしたいと思います。
<ハロウィンごっこ>
着物やお面、布などを使用し自由に変装して「お菓子をくれないといたずらするぞ」(トリックオアートリート)と園内を練り歩きます。さてお菓子はもらえるでしょうか?