あさがお

朝、登園してくる子どもたちの話に耳を傾けていると…
「もうわたしのあさがお、さいてるかな?」
「はやく、みにいかないと(*^_^*)」
そんなやりとりをしながら保育室へ。

すると、「〇〇ちゃんのあさがおがさいてる!!!」と大興奮。
学年3クラスの中で1番最初に咲いた朝顔でした!
それから、毎日、続々と咲き始めていきました。
朝顔の絵本を見ながら、同じものが載ってないか探してみたり、
友だちの朝顔と比べて、
「こっちのあさがおのほうが、こいいろをしている。」
と考えてみたり、はたまた、
「(つぼみを見て)きっとピンクいろのあさがおがさくとおもう。」
という名探偵まで出てくるほど。
毎日たくさん発見がありました。そこで、この朝顔を絵にしてみよう!
と思い、コーヒーフィルターを使い染め紙に挑戦しました。

赤色・藍色・青色・白色を混ぜて、オリジナルの色を作りました。
絵具を筆で、隣のパレットに移したり、筆を洗ってから色を混ぜないと、
全部同じ色になってしまいます。
そのあたりも、子どもたちに伝えながら取り組みました。
色の違いを感じたり、ぐんぐんと色が入っていく姿が
面白かったようで、
「もっとつくりたい!」
と楽しんでいました。

完成した朝顔は、本物みたいと子どもたちも嬉しそうでした。
朝顔がしぼんできたタイミングで、朝顔の色水作りにも
挑戦しています。袋に水と花びらを入れ、
花びらをすりつぶしていくと、色が変化していきます!
透明感のあるきれいな色水に、子どもも担任もうっとり(*^_^*)でした。