暖冬のこの冬、畑の冬野菜はすくすく育ち、もうとれごろ。 そこで、園児みんなで園の野菜を使った料理を……
日記
3才児もも組 ~さくら組と一緒に~
さくら組の先生から「さくら組のお部屋に遊びにきてもいいよ!」とお誘いをもらいました。 そこでさくら……
思いっきり投げて、てっぺんにとどけ!
太鼓橋と白玉椿のてっぺんとをロープで結び、 やりなげ風に投げる動作が身につく遊びをやってみました。……
預かりで大応援旗作り
タンポを使って「木魚を叩くようにリズミカルに」(預かり担当職員談) 色とりどりの模様になったシーツ……
3才児 おつきさまって、どんなんかな
『パパお月様とって』という絵本を読んだ後、お月様ってどんな味だろう? どんな顔かな?誰と一緒にお団……
5才児 お化け屋敷ごっこ③
早速、お化け屋敷ごっこがオープン! お客さんがやってくると隠れていたおばけたちが突然あちこちか……
5才児 お化け屋敷ごっこ②
おばけになったら驚かしたいのが子どものというもの。 さくら組・ゆり組はもちろん、年中組の部屋まで出……
5才児 お化け屋敷ごっこ①
始まりは、H君がスモックを頭にかぶってみんなを驚かしていたことでした。 とても楽しそうだったので大……
オリンピックを盛り上げよう!
ただ今、全国を巡回しているフラッグツアー。 いちりづかの子どもたちも東京五輪を盛り上げようと一躍を……
ダンゴムシ探求&研究!?
幼稚園の前庭でダンゴ虫探しをしたとき、ミミズの方が多かったので、 園外へ探しに行くことにしました。……